2017/04/07
2017年にやりたい事
2017年のエンジニアとしての目標を整理してみました。
ロジカルシンキングを徹底的に習慣づける
- TODO:
- 「ロジカル・プレゼンテーション」を読む。
- https://goo.gl/f2oerG
- 今年から読み始めている本で、会議の仕方等めちゃくちゃ参考になった。
- タイトルは「プレゼンテーション」限定だけど、中身はロジカルに考える・伝えるための基本が網羅されている。
- シンプルな言葉を選んで書いていて、多くのロジカルシンキング系書籍の中で個人的に一番分かりやすかった。
- 「ロジカル・プレゼンテーション」を読む。
勉強のスタイルを変える
- これまでは技術書の読書中心、インプットのみでアウトプットが圧倒的に少なかった。
- 学習効率は、教える > 話す > 書く > 読む の順に高くなる。
- ブログや勉強会LT等のアウトプット増やす。
- TODO:
- ブログを執筆する。
コンピュータサイエンスの基礎知識を磨く
- OS・ミドルウェアの内部構造を理解し、表面的な機能・運用手順で終わらないようにする。
- OSだとカーネルの動き、プロセス管理、メモリ管理、I/O管理の仕組み等
- DBだとB-Treeインデックスの仕組み等
- TODO:
- Linux from Scratchを使ってKernelコンパイルし自分のLinuxを作る。
- 「入門 コンピュータ科学 ITを支える技術と理論の基礎知識」を読んでブログにまとめる
プログラミングの習慣をつける
- 得意言語を磨く。特にアルゴリズム、デザインパターン
- 定期的に書く機会を増やす
- TODO:
- Paizaラーニングで定期的に問題を解く
- https://paiza.jp/challenges/info
- Paizaラーニングで定期的に問題を解く
構成管理ツールのベストプラクティスを作る
- 実案件で採用し自分用ベストプラクティスを確立する
- TODO:
- Vagrant、Docker, Ansible、serverspecのサーバー共通適用するレシピを作成する。
参考
- Linuxエンジニアを目指して入社一年目にやって役にたったと思う事
- http://blog.matsumoto-r.jp/?p=2219